30
9月
人間性重視?
in 銀トリ日記
Comments
秋といえば紅葉、いい季節になりました。暑く火照った体が少しづつ冷めていきます。皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
先日、あるお客様からこんなお話を伺いました。その方は日本を代表する大手企業の管理職なのですが、新卒者に内定通知を出すまでに第7次試験まで行なうのだそうです。
秘密を暴かれちゃいますよね?爆
結果が出るまではかなりの精神力が必要だと思います。実はトリルもホステスを募集中なので余計にそのお話は興味深いものでした。勿論、うちは1次面接のみですが。
以前から私は雇われママという立場上、たくさんの女性の採用に携わってきました。クラブのホステス採用は特殊です。見た目重視です。1にも2にも見た目で人間性はずっとずっと後です。高学歴は返って邪魔だったりします。面接日時が決まったら当日お店まで行き、紙に氏名や年齢をチョコチョコっと書き簡単な質問に答えるだけです。入口を入ってから、長くても20分もあれば面接は終わります。この子は良いと思えばその場で即決、入店日をサッサと決めてしまいます。
どのお店も採用者最低ラインがあります。見た目はイマイチだけど一応採用しておき、ダメなら直ぐに辞めてもらうといったお店も数多くあります。
ホント何様なんでしょうか。笑
昔は私もその何様の1人でした。でも最近は面接に来てくれる若い女性は全員、自分の娘に思えてきます。緊張してるとこっちが泣きそうになったりします。
はい、採用!笑
私、どんなお婆ちゃんになっていくんでしょうか。爆